訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所

『住み慣れたわが家で自分らしく暮らしたい』
そんな願いを、わたしたち訪問看護師が応援します。

訪問看護ステーション

在宅での生活をより快適に、その人らしく過ごしていけるように、看護師・理学療法士等がご自宅に訪問し、看護ケア、リハビリテ-ションを提供します。24時間連絡が取れる体制と緊急を要する時は訪問をします。病院やケアマネジャーと連携しているから安心です。

訪問看護ステーションご案内

訪問看護ステーション/リーフレット ダウンロード版はこちら

「居宅介護支援事業所」の特徴

在宅で介護が必要となった場合に、介護保険等を利用し、可能な限り自立した生活を営むことができるよう、本人と家族の意向を尊重したケアプラン※を作成します。

当事業所はケアマネジャー4人体制で、24時間連絡可能な体制を取っております。

※ケアプランとは、介護保険サービス(介護サービス)をどのように利用するかを決めた介護計画書のことです。在宅介護の場合も、施設介護の場合も、要介護または要支援の認定を受けると、介護保険を使ったサービスを利用することができます。但し無計画ではサービスの利用はできず、ケアプランを作成しそれに沿ってサービスを受ける形となります。
ケアプランは、一人ひとりの利用者がどのような介護サービスを受ければ、質の高いその方なりの自立した生活が送れるようになるかを考え介護サービスを組み合わせた計画書であり、要介護者の場合は「ケアプラン」、要支援者の場合は「介護予防ケアプラン」と呼びます。要介護者のケアプランは、民間事業者である「居宅介護支援事業所」に所属するケアマネジャーが作成し、要支援者の介護予防ケアプランは利用者が住む地域を担当する地域包括支援センターが作成します。

市立野洲病院 訪問看護ステーション/居宅介護支援事業所

〒520-2413 滋賀県野洲市吉地1127
TEL:
訪問看護ステーション 077-589-3900
(医療機関コード 1390077)
居宅介護支援事業所 077-589-3915
FAX 077-589-3975

居宅介護支援事業所 課長 栗山 弘恵
訪問看護ステーション 課長 辻内 久代

訪問看護医療DX情報活用加算について

 2024年の報酬改定により、当ステーションは地方厚生局等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、健康保険法第3条第13項の規定による電子資格確認により、利用者の診療情報を取得等した上で指定訪問看護の実施に関する計画的な管理を行います。
 これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。

令和6年11月1日より算定(新)訪問看護医療DX情報活用加算5点(50円)
本加算の施設基準に準じて、当ステーションでは下記の取組を実施しております。

1.訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令(平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求の実施。
2.健康保険法第3条第13項に規定する電子資格確認を行う体制管理。
3.医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得及び活用することでより質の高いサービス提供を行います。
⑴ 看護師等が居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して訪問看護等の実施。
⑵ マイナ保険証の利用を促進する等、医療DXを通じた質の高い医療の提供。

以上

2024年10月1日
市立野洲病院 訪問看護ステーション
 担当責任者 辻内 久代